個タク法令試験必携
法令・通達リンク集
試験関係等
○ 一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシーに限る。)の申請に対する処理方針(平成14年1月30日国自旅第78号)【PDF】
(国土交通省のホームページより)
○ 個人タクシー事業の許可及び譲渡譲受認可申請事案の審査基準について【PDF】
(東京都個人タクシー協会のホームページより)
○ 個人タクシー事業の許可申請、譲渡譲受及び相続認可申請に係る細部取扱いについて【PDF】
(東京都個人タクシー協会のホームページより)
○ 個人タクシー事業の許可等に係る法令の試験の実施について【PDF】
(東京都個人タクシー協会のホームページより)
道路運送法関係
◉ 道路運送法(昭和二十六年六月一日法律第百八十三号)
◎ 道路運送法施行令(昭和二十六年六月三十日政令第二百五十号)
◎ 道路運送法施行規則(昭和二十六年八月十八日運輸省令第七十五号)
○ 一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について(平成13年10月26日国自旅第100号)【PDF】
(国土交通省のホームページより)
○ 「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について」の一部改正について(平成26年1月24日国自旅第409号)【PDF】
(全国ハイヤー・タクシー連合会のホームページより)
○ 一般乗用旅客自動車運送事業の事前確定運賃に関する認可申請の取扱いについて(平成31年4月26日国自旅第31号)【PDF】
(国土交通省のホームページより)
○ 一般乗用旅客自動車運送事業の運賃料金の認可の処理方針について(平成13年10月26日国自旅第101号)【PDF】
(国土交通省のホームページより)
○ 一般乗用旅客自動車運送事業標準運送約款(昭和48年9月6日運輸省告示第372号)【PDF】
○ タクシー業務適正化臨時措置法の施行について(「道路運送法に違反する運送の引受け又は継続の拒否要件」に限る。)(昭和45年10月29日付け70東陸自1旅2第7848号)
(東京都個人タクシー協会のホームページより)
○ 一般乗用旅客自動車運送事業の相乗り旅客の運送の取扱いについて(令和3年10月29日国自旅第297号)【PDF】
(国土交通省のホームページより)
◎ 自動車事故報告規則(昭和二十六年十二月二十日運輸省令第百四号)
○ 一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシー)の休止及び廃止の取扱いについて(平成14年1月31日公示)【PDF】
(東京都個人タクシー協会のホームページより)
○ 運転免許取消処分を受けた個人タクシー事業者の取扱い等について(平成14年4月26日付け関自旅2第29号)【PDF】
(東京都個人タクシー協会のホームページより)
○ 一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシー)の許可等に付された期限の更新申請の審査及び取扱基準(平成13年12月27日公示)【PDF】
(東京都個人タクシー協会のホームページより)
◎ 旅客自動車運送事業等報告規則(昭和三十九年三月三十一日運輸省令第二十一号)
○ 一般乗用旅客自動車運送事業者に対する行政処分等の基準について(平成21年9月29日国自旅第128号)【PDF】
○ 別表第一(一般乗用旅客自動車運送事業者に対する違反事項ごとの行政処分等の基準)【PDF】
旅客自動車運送事業運輸規則関係
◎ 旅客自動車運送事業運輸規則(昭和三十一年八月一日運輸省令第四十四号)
○ 旅客自動車運送事業運輸規則の解釈及び運用について(平成14年1月30日国自総第 446号、国自旅第 161号、国自整第 149号)【PDF】
○ 旅客自動車運送事業運輸規則の解釈及び運用について(抄録)(平成14年1月30日国自総第 446号、国自旅第 161号、国自整第 149号)【PDF】
○ 一般乗用旅客自動車運送事業者が運賃及び料金の額を事業用自動車内において事業用自動車を利用する旅客に表示する方法を定める告示(令和7年1月31日国土交通省告示第63号)【PDF】
(国土交通省のホームページより)
○ 特定運賃収受ソフトウェア認定要領について(令和7年1月31日国土交通省 物流・自動車局旅客課)【PDF】
(国土交通省のホームページより)
○ タクシー業務適正化臨時措置法の施行について(「道路運送法に違反する運送の引受け又は継続の拒否要件」に限る。)(昭和45年10月29日付け70東陸自1旅2第7848号)
(東京都個人タクシー協会のホームページより)
○ 旅客自動車運送事業者が事業用自動車の運行により生じた旅客その他 の者の生命、身体又は財産の損害を賠償するために講じておくべき措 置の基準を定める告示(平成17年4月28日公示)【PDF】
(東京都個人タクシー協会のホームページより)
○ 旅客自動車運送事業運輸規則第29条の規定に基づく地図の規格及び指定事項について(平成14年1月31日公示)【PDF】
(東京都個人タクシー協会のホームページより)
○ 個人タクシーの自家用目的の使用について(平成6年6月28日関自旅2第4627号)【PDF】
(東京都個人タクシー協会のホームページより)
タクシー業務適正化特別措置法関係
◉ タクシー業務適正化特別措置法(昭和四十五年五月十九日法律第七十五号)
◎ タクシー業務適正化特別措置法施行規則(昭和四十五年七月二十五日運輸省令第六十六号)
○ タクシー業務適正化特別措置法施行規程(平成二十六年一月二十六日国土交通省告示第五十七号)【PDF】
(国土交通省のホームページより)
○ タクシー乗り場及び乗車禁止地区に関する事項
道路運送車両法関係
◉ 道路運送車両法(昭和二十六年六月一日法律第百八十五号)
・道路運送車両法施行規則の一部を改正する省令及び自動車登録番号標等の表示の位置及び表示の方法の基準を定める告示等について【PDF】(平成28年4月1日施行)
(国土交通省のホームページより)
◎ 自動車点検基準(昭和二十六年八月十日運輸省令第七十号)
◎ 道路運送車両の保安基準(昭和二十六年七月二十八日運輸省令第六十七号)
○ 道路運送車両の保安基準の細目を定める告示
・(窓ガラス)第195条【PDF】【2023.06.05】
・(非常信号用具)第220条【PDF】【2003.09.26】
・(警告反射板)第221条【PDF】【2003.09.26】
・(停止表示器材)第222条【PDF】【2016.04.01】
・(旅客自動車運送事業用自動車)第233条【PDF】【2018.07.19】
・「タクシーなど乗車定員10人以下の旅客自動車運送事業用自動車等に特別に課せられている安全基準等の一部改正について」【PDF】【2015.07.06】
◎ 自動車事故報告規則(昭和二十六年十二月二十日運輸省令第百四号)
その他
○ タクシー・ハイヤー車両の表示に関する取扱通達の内容(東京都内に配置するハイヤー・タクシー車両の表示等に関する取扱について(平成元年7月21日東陸旅第2648号及び東陸整第394号関東陸運局東京陸運支局長通達)【PDF】
(東京都個人タクシー協会のホームページより)
○ 道路運送法上の申請に対する処分に関する標準処理期間について(平成14年1月31日公示)
法令・通達一般
◆ e-Gov法令検索
◆ 国土交通省告示・通達一覧
◆ 東京都個人タクシー協会・関係通達
◆ 官報
◆ 法律文はいかに書かれるか:等位構造の表現を中心にして【PDF】